真言十三仏の仏画掛け軸です。 ご先祖様の初七日から三十三回忌まで、十三回の追善供養をつかさどる十三仏を一幅におさめた仏画掛軸です。 あらゆる仏事にお飾りいただけるのはもちろん、ご家族の安全や家運隆盛を願って日常掛けとしてもお掛けください。 ※商品は1品1品の制作の為、画像と図柄、書体、寸法、表装裂地の色、柄等が多少異なることがございます |
作者 | 寺山有慶 |
作者の紹介 | 昭和10年生れ 岐阜出身 爽床会会員 得意 山水・人物 美術年鑑掲載 |
宗派 | 真言宗 |
用途 | 常用 法要 ご命日 祭礼 諸行事 |
サイズ | 尺五アンド五尺丈 標準寸法:巾:53cm・高さ:150cm |
※ | 稀に一時的な品切れが発生することがあり、発送に若干のお時間を頂くことがございます。(1品1品制作する商品の為)その場合は事前に連絡さしあげます |
特典 | 税込お買い得価格 タトウ付本桐箱入り |
※ | 仏書掛軸 仏書掛け軸 仏画絵掛け軸 仏画絵掛軸 仏画掛軸 仏画掛け軸 仏事掛軸 仏事用掛軸 床の間掛軸 仏事掛け軸 仏事用掛け軸 床の間掛け軸 掛け物 掛物 床掛け 七回忌 十三回忌 三十三回忌 法事 初七日忌 不動明王 二七日忌 釈迦如来 三七日忌 文殊菩薩 四七日忌 普賢菩薩 五七日忌 地蔵菩薩 六七日忌 弥勒菩薩 七七日忌 薬師如来 百日忌 観音菩薩 一周忌 勢至菩薩 三回忌 阿弥陀如来 七回忌 阿しゅく如来 十三回忌 大日如来 三十三回忌 虚空蔵菩薩 |